2020年
-
2020年12月31日協力会社社員の新型コロナウイルス感染について
-
2020年12月15日ゼネコン21社「配筋検査システム共同研究開発」は次のステージへ-配筋チェック機能の現場試行を開始-
-
2020年11月19日「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 RETURNS supported by 奥村組」に協賛します
-
2020年11月02日CELBIC(環境配慮型BFコンクリート)ゼネコン13社で建設材料技術性能証明を取得し、普及展開へ
-
2020年09月01日『岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業』組合設立のお知らせ
-
2020年08月25日技術研究所の施設整備(実験施設の新設および大規模リニューアル)を完了
-
2020年08月18日既存鉄筋コンクリート構造物の補強工事に伴う削孔作業を対象とした自動削孔装置を開発
-
2020年06月25日新型コロナウイルス感染者の発生について
-
2020年06月23日基礎工事の工期10%の短縮・コスト10%の削減が可能に -ソイルセメント改良体工法(PSPⅡ工法)として建築技術性能証明を改定-
-
2020年06月17日「異種強度を打ち分けた鉄筋コンクリート梁工法の設計法および施工方法」の構造性能評価を取得
-
2020年06月15日下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)に採択されました
-
2020年05月20日AIを用いた下水道管渠の損傷検出システムを開発
-
2020年05月07日新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について(第三報)
-
2020年04月17日新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について(続報)
-
2020年04月08日新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について
-
2020年03月30日北海道石狩バイオマス発電事業においてプロジェクトファイナンスを組成しました
-
2020年03月30日トンネルの補修・補強工事に用いる曲面天井用研掃システムを開発
-
2020年03月09日人工知能画像解析を応用した「配筋検査システム」の共同研究開発
-
2020年02月26日奥村組技術研究所管理棟をZEB化改修
-
2020年01月23日奥村組 新TVCM 2020年1月26日(日)オンエア開始