施工実績集
RC造一部S造、SRC造 延21,455m2(岩手県一関市)
免震病院。408床。
RC造一部S造 延54,532m2(千葉県旭市)
基礎免震構造。
千葉県東総地域の中核病院。救命救急センター、救急搬送用のヘリポートを併設。
RC造 延45,763m2(千葉県鎌ケ谷市)
病床数248床の24時間救急診療体制の総合病院。
S造 延10,409m2(大阪府和泉市)
全室個室160床の回復期リハビリテーション病院。
屋上庭園や中庭が、病院を訪れる人々に癒しの空間を提供。
RC造一部S造 延43,067m2(兵庫県姫路市)
特別史跡・姫路城跡に建ち、姫路城天守閣のイメージに調和する和風を意識した外観が特徴的。
RC造 延6,018m2(山口県光市)
17診療科340床の総合病院。
病院を営業しながら増改築。
SRC造一部S造 延8,200m2(千葉市)
市民の利便性を重視し、文化ホールと保健福祉センターを併設。
第14回「千葉県建築文化賞」(2007年)、第13回「公共建築賞・優秀賞」(2012年)受賞。
SRC造一部S造 延17,704m2(北九州市)
保健室、医師会、リハビリセンター、夜間休日急患センターなどさまざまな機能が混在する総合保健福祉センター。
相互のコミュニケーションを円滑にする小さな吹き抜け空間「チーズホール」を配置。
SRC造一部RC造・S造 延11,130m2(北九州市)
「救急救命士」を養成するための研修施設。
S造一部RC造 延4,717m2(東京都練馬区)
バルコニー外壁にダブルウォールとして作ったエキスバンドメタル壁にツタを絡め、壁面緑化に。
SRC造 延6,014m2(静岡県富士宮市)
老人福祉センター、ふれあい福祉センター、老人デイサービスセンター、女性センター、在宅介護支援センターからなる総合福祉会館。
RC造 延3,688m2(大阪府東大阪市)
99床の介護老人保健施設と通所リハビリテーションを併設した介護総合施設。
日本古来色の柿色でコーディネートされたブリッジとアーチのデザインが印象的。
RC造 2棟 延16,309m2(山口県萩市)
城下町・萩にふさわしい瓦葺きのデザイン。
病院と介護老人保健施設が一体に。
S造一部RC造 7F 延6,150m2(広島市)
広島市北部市街地の福祉拠点。福祉窓口、保健センター、児童館等を有する。
市のプロジェクト「ひろしま2045:平和と創造のまち」の一環として建設。
RC造 延8,326m2(福岡県糟屋郡志免町)
高齢者・障害者住宅介護支援センター、デイサービスセンターからなる総合福祉施設。
RC造一部S造 延9,034m2(鹿児島県鹿児島市)
自然に恵まれた環境の中にある医療型福祉施設。
入所棟や外来・リハビリ棟、レントゲン室、通所室などを3期に分けて建て替え。