奥村組 to Homepage of English version
→SERACH
Experience of OKUMURA

第4回リ・バースコンクリートトップ画像

Experience of OKUMURAトップページへ
地球環境にやさしい再生コンクリート 「リ・バース コンクリート」

リ・バースコンクリートとは リ・バースコンクリートが できるまで 環境負荷の少ない製造方法
製造装置 リ・バースコンクリートの品質 リ・バースコンクリートの 適用例および実績

 

コンクリート廃材の本格的なリサイクルが求められています

解体されたコンクリート廃材は、ほとんど中間処理場に運び込まれ、道路などの舗装用の再生路盤材として使用されます。今後、解体コンクリート廃材は増加する傾向にありますが、道路需要の縮小が見込まれるため、余剰が予想されます。
奥村組は、リサイクル率を大きく向上し、環境にもやさしい「リ・バースコンクリート」を開発しました。


 

リ・バースコンクリートとは

解体コンクリートを現場サイト内にて破砕機で破砕後、そのすべての破砕物をそのまま骨材とし、セメント・水・化学混和剤と練り混ぜて製造する現場再生コンクリートです。現場サイト内で破砕から再生まで専用製造装置「リ・バース号」によりすべて処理するオンサイト・クローズ型のリ・バースコンクリートは、解体で発生したコンクリート塊を100%利用。また重量物を長距離運搬する必要がないためCO2の排出を抑制するなど、地球環境にやさしく、低コストが実現できます。


 

リ・バースコンクリートができるまで

コンクリートを解体する現場サイトに、製造装置「リ・バース号」を搬入または設営。破砕・練り混ぜのすべての工程を行うため、大変効率的かつ低コストで再生コンクリートを製造します。


 

環境負荷の少ない製造方法

リ・バースコンクリートは、解体から再生までのすべてを現場サイト内で行うため、処分場などに運搬する必要がありません。よって、CO2の排出量も抑制され、環境にやさしい製造方法です。



 

用途に合わせて選べる製造装置

  • リ ・バース号はトラック1台で現場間を容易に移動できます。

■設置・撤去が容易な「リ・バース号」1号機設置状況
設置状況
 





1台のトラックに積載可能
1台のトラックに積載可能
移動時寸法 長さ8.5m、幅3.0m、高さ4.2m
運搬時寸法 長さ8.5m、幅3.0m、高さ4.2m
総重量 12.5t
総動力 40kW
製造能力 骨材40mm以下に破砕の場合、4.0m³/h(平均値)
破砕機 ジョークラッシャー処理能力 10t/h(骨材サイズ40mm)
計量ホッパー 容量1.0m³、自動計量1カ所
ミキサー パン型強制ミキサー、容量0.4m³


 

リバースコンクリートの品質

  • 解体コンクリート破砕物を無処理(無分級・無洗浄)で骨材として100%使用します。
  • 解体コンクリートを塊でストックし、練り混ぜる直前に1バッチごとを破砕することで、破砕物の水分変動を抑え、破砕物の粒度を安定化することができます。
  • 密度は約2.1t/m3、スランプは5〜15cm、圧縮強度は25〜40N/mm2であり、「呼び強度24」のJISコンクリートと同等の性能を得ることができます。

圧縮強度試験結果例
圧縮強度試験結果例
スランプ試験
スランプ試験

 

リ・バースコンクリートの適用例および実績

リ・バースコンクリートは、JIS規格外のコンクリートとして根固めブロックや舗装コンクリートなど、さまざまな用途に適用できます。
  • 仮設備基礎、工事中の法面保護、重力式擁壁などの各種仮設構造物
  • 裏込めコンクリート、均しコンクリート、土間コンクリート、消波ブロックなど

【実績】国土交通省:9件 地方自治体:2件 民間:1件 合計 約4,000m3

 
[原料コンクリート]
橋脚   堤防コンクリート   杭頭余盛り部   頭首工  
橋 脚
 
堤防コンクリート
 
杭頭余盛り部
 
頭首工
 
土間コンクリート(倉庫)


[用 途]
堤防階段ブロック   消波ブロック   橋脚均しコンクリート   根固めブロック   土間コンクリート(倉庫改修)
堤防階段ブロック
 
消波ブロック
 
橋脚均しコンクリート
 
根固めブロック
 
土間コンクリート
(倉庫改修)

  • ◆国土交通省・平成13年度「公共工事において試行的に活用する技術」23技術の一つに選定
  • ◆グリーン購入法特定調達品目の「コンクリート塊再生処理工法」に該当
  • ◆平成16年・(財)クリーン・ジャパン・センター(CJC)から「資源循環技術 システム表彰」会長賞を受賞



既設のコンクリート構造物を解体し、リ・バースコンクリートとして生まれ変わるまでの流れを、順を追って写真で紹介します。

階段ブロックへの 適用フロー 土間コンクリート (倉庫改修)への 適用フロー

 

Experience of OKUMURAトップページへ ページトップへ
トップページへ  


会社案内
技術に関する情報
土木技術
建築技術
環境技術
CSR/社会・環境
実績集
施工実績集
建築設計作品集
採用情報
投資家の皆様へ
お問い合わせ サイトマップ サイトポリシー 個人情報保護ポリシー 情報セキュリティポリシー リンク一覧 奥村組協力会
COPYRIGHT2004 OKUMURA CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.