技術名称 内容 効果
■外断熱工法

躯体コンクリートの外側に断熱材を配置する断熱工法です。建物を外気から断熱して、躯体コンクリートに蓄えられた熱(または冷却された状態)を逃がさないようにします。一般的な建物は、内断熱(躯体コンクリートの内側に断熱材を配置)としています。

  • 外気温の変動の影響を受けにくいため、躯体コンクリートの温度が室温に近くなり、室内で結露が発生せず、温熱環境性能も向上します。
  • 断熱材で建物を覆うことにより、躯体コンクリートの劣化や損傷が抑えられるため、資産価値が守られます。

COPYRIGHT2012 OKUMURA CORPORATION. ALL RIGHT RESERVED.