奥村組 to Homepage of English version
→SERACH
採用情報

人事総務部からのメッセージ 新入社員の声 仕事紹介 施工状況 施工実績
MOVIE 奥村組の人 イベント情報 待遇について 採用実績 アクセス
就職サイトへのリンク集 エントリー マイページ

採用情報トップページへ
採用情報 >> 採用Q&A
採用Q&A
Q.1

採用スケジュールについて教えてください。

A.1 はじめに会社説明会にご参加いただき、当社の事業内容や入社後の仕事内容を充分に理解していただきたいと考えています。その後、選考に進んでいただきます。選考は複数回の面接とWEBテスト、筆記試験です。面接は全て個人面接で、出来るだけじっくりと人物を見極めたいと考えています。
Q.2

入社前に必要な資格はありますか?

A.1 入社前に資格がないと応募できないということはありません。 しかし、資格は本人の能力をアピールする材料になりますので、資格を取得していれば面接官が好印象を受ける可能性はあります。
また奥村組では、業務に関わる資格については、受験料等の所定の費用を全額助成します。一級建築士等の会社が指定する資格については、社内講習会を開催し受験者をサポートしているほか、専門学校の学費を補助する制度も設けています。
Q.3

会社説明会では試験、面接などがありますか?

A.3 会社説明会では筆記試験や面接は行いません。会社説明会では当社をより良く理解していただくため、事業内容や入社後の仕事内容について、詳しく説明させていただきます。また、各職種の先輩社員にも参加し、より詳細な仕事内容等の説明をします。会社説明会へ参加後、興味があるようでしたら選考に参加してください。お待ちしています!
Q.4

職種別採用の併願は可能でしょうか?

A.4 当社では職種別採用の併願を認めておりません。理由としましては、選考前にご自分の意志で希望職種を決めていただき、今までの経験を活かし、何をやりたいのか、何ができるのかなどを分析した上でチャレンジしていただきたいからです。 ちなみに当社の職種は1.土木、2.建築(意匠設計・構造設計・施工管理)、3.機械、4.電気設備(設計・施工管理)、5.事務があります。 会社説明会等で仕事内容の説明を聞き、確認の上、選考に進んでください。職種選択でお悩みの方は個別相談を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
Q.5

応募書類は返却していただけますか?

A.5 ご応募いただいた書類は返却しておりません。当社にて責任を持って管理し、ご縁のなかった場合はシュレッダー処理しております。

採用情報トップページへ ページトップへ
トップページへ  


会社案内
技術に関する情報
土木技術
建築技術
環境技術
CSR/社会・環境
実績集
施工実績集
建築設計作品集
採用情報
投資家の皆様へ
お問い合わせ サイトマップ サイトポリシー 個人情報保護ポリシー 情報セキュリティポリシー リンク一覧 奥村組協力会
COPYRIGHT2004 OKUMURA CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.